「塾に通っている子はほとんどいません。」・・・の意味がやっとわかった。

 

娘が通っている
私立の中高一貫校。

まあまあの進学実績を出しているのに学校説明会で
「塾に通っている子はほとんどいません。」
言っていたので、

 

勉強面で塾いらずの面倒見の良い学校だと
思っていたのですが、

 

実際に入学してから気づきました。

 

中1ですでに塾に行ったほうがいいと
思われるぐらいに底辺にいる子達(テストが一桁台)が
塾にいかないで、
ずっと底辺でいることに。

 

学校側も、
再テや補講をしてくれますが、
それにも限界があるようで( 一一)

 

それで
母はわかったのです。

 

娘の通っている中学校は
塾に通うか通わないかが、
家庭の判断にゆだねられているので、
「塾なしの子」が多いだけなんだと。

 

 

娘の小学生の時の友達で
別の私立中に行った子は、成績低迷で
すでに、塾に行くように
学校側から指示があったほどですから。

 

塾に行かなくてもいい=(イコール)中学校の勉強に対する面倒見がいい

 

ではないんですね( ゚Д゚)

入学してから知るこの事実。

娘の成績が低迷してきたら、
学校に頼らずに
しっかり対策していかねば!!

 

と思う母です。