入学手続き書類に「親の役職」を書く欄があった。 最近の大学は 入学手続きの一部を 書類ではなく インターネット上で 行う大学が多いです。 A大学も 入学金を振込んだ書類を 送る以外は ネットの手続きで 完結しました。 その際に 驚いたのが、 親の仕事の 「役職」を書く欄があったこと。 役職なんて関係ないのでは? なんで大学に 教えなければならないんだ?? なにかひっかかるものを感じた母でした。 【追記】 法政大学と成蹊大学も ネット上での手続きでしたが、 親の役職を書く欄はありませんでした。