指定校推薦で妥協してはならない!身をもって知る母。

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

毎朝、拝読させていただいている
ぴよタンクさんの
「GMARCHに行こうよ!」の

 

学校推薦型選抜を受ける前に考えてほしいこと

 

を読んで、

 

激しく共感!!

 

 

あれは母が高3の時でした、

 

大学受験を軽く考えて
呑気にすごしていた母に、

 

担任が、

MARCH大学の推薦をもってきました。

 

 

お前はここに行け!と。( ゚Д゚)

 

 

学部学科は、
得意科目につながる学科でしたが、

特に興味もない学科。

 

 

でも、受験勉強といえる物を
全くしていなかったので、

楽がしたいがために

受けてしまった・・・。

 

 

そしてその後の4年間、
大学の授業には
きちんとでるものの、

 

あとは遊びまくり、1人暮らしを
堪能していました。

 

 

大学を卒業後の就職先も、
大学で学んだこととは
全く無関係の職種です。

 

 

親には申し訳ないのですが、
ただただ遊んだ4年間でした。( ;∀;)

 

 

一方、
私の友達は
目的をもって一浪して

国立大を出て歯医者さんになった子や、

公立大を出て介護福祉士になった子がいます。

 

 

高3の進路選択が
人生の分かれ道だったのでしょう。

こりゃいかん なんとかせねば

 

興味がない学部学科に指定校推薦で
入ってしまうと、

 

途中で道を誤ったと感じても、
軌道修正を
することができません。

 

その道をはずれることは、
推薦してくれた高校、後輩に
多大な迷惑をかけることになるのです。

 

 

だから、娘には、
折にふれて、
何度何度も言っています。

 

指定校推薦は
自分のやりたいことに
興味があることに、

直接つながる学部学科ではないと
絶対もらってはいけない!!

 

と。

 

だから母は、

 

娘にすでに

 

浪人してもいい

 

と言っています。

 

浪人してもいいので、
目的をもって希望の大学に行ってほしい。

 

 

その後の人生を考えると、

1年や2年の遅れなんて
なんともないです。

 

大学受験の指定校推薦。
妥協は絶対だめ!!

 

ぴよタンクさんの投稿のおかげで

 

娘に妥協はさせまい!!と
再認識するきっかけになりました。

 

ありがとうございます。

 

 

そうそう、
大学に行くために上京して
ひとつだけよかったことがあります。

 

それは、
娘が生まれたこと!!

 

指定校推薦をもらって、
地方からはるばる上京してなかったら、

うちの旦那には
絶対出会っていなかった。

 

娘も生まれていなかった。

 

指定校推薦をもらってなかったら
娘にあえなかったのです。( *´艸`)

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験終了組(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村

ブログ村ランキング参加中です。

★母のつたない文章を読んでくださって いつもありがとうございます。









コメントを残す

CAPTCHA