数学を教えるのが面倒くさい母・・・(-_-;)
2月の数学検定3級にそなえて、
娘と中3の数学を勉強中。
今、勉強しているのは、
「展開」と「因数分解」。
公式を覚えさせて、
問題を解かせて~とやっていて、
ハッと気づいた。
いつのまにやら
中学受験の時のようにママ塾が
再開してるじゃないか(@_@;)
いやだ~。この状況は嫌だ。
もうママ塾は
卒業するんだからね!!
なんかいい策を考えなきゃ。
「公立(都立)中高一貫校」に行かせるつもりが不合格。私立中高一貫校へ行くことに。これ以上はお金はかけられない!!大学受験は「英語」以外は塾なしで国公立大・GMARCH大を目指したい。※最近はGMARCHではなくSMARTが気になる母です。